
ニューヨーク市はアメリカ手話(ASL)を学ぶための多くの機会にあふれています。初心者の方も、スキルを向上させたい方も、誰にとっても適した学びの場があります。ASLはただのジェスチャーではなく、深い文化的背景を持つ豊かな言語です。ニューヨーク市の多様なろう者・難聴者コミュニティは、学ぶのに理想的な環境を提供します。無料の図書館ワークショップから大学レベルの講座まで、さまざまな選択肢があります。カジュアルなミートアップに参加したり、体系的なクラスを受講したり、オンラインで学ぶことも可能です。
1. サインランゲージセンター
- ウェブサイト: signlanguagecenter.com
- 電話番号: +1 (212) 614-8177
- 住所: 39 E 30th St, New York, NY 10016
- 講座料金:
- 初心者コース:6~8週間で300~350ドル。
- プライベートレッスン:1時間95ドル(複数回予約で割引あり)。
- オンライングループコース:250~300ドル。
- 指導スタイル: 少人数グループクラスで、没入型かつインタラクティブな指導。
- その他情報:
- 初心者から上級者まで、すべてのレベルのクラスを提供。
- 言語学習と併せてろう文化にも重点を置く。
- プライベートおよび企業向けレッスンは柔軟なスケジュール対応。
2. ASL NYC
- ウェブサイト: aslnyc.com
- 電話番号: +1 (917) 744-0855
- 住所: 153 W 27th St, Suite 605, New York, NY 10001
- 講座料金:
- グループクラス:6週間で280~300ドル。
- プライベートレッスン:1時間80~125ドル(カスタムパッケージあり)。
- 指導スタイル: 実用的でカジュアル、日常会話に重点を置く。
- その他情報:
- 1クラス最大8人の少人数制で個別対応。
- 企業向けトレーニングやワークショップを提供。
- オンラインおよびハイブリッド形式のコースあり。
3. NYC 継続教育プログラム
- ウェブサイト: schools.nyc.gov
- 電話番号: プログラムにより異なる。
- 住所: ニューヨーク市内各区の複数ロケーション。
- 講座料金:
- 多くのコースが無料または低価格(50~100ドル)。
- 指導スタイル: 地域コミュニティに根ざした教育。
- その他情報:
- 初心者向けの基礎ASLコース。
- 実用的で会話重視のASL学習。
- 最新のスケジュールや登録情報はウェブサイトをご確認ください。
4. 聴覚障害者学習センター (TLC)
- ウェブサイト: tlcdeaf.org
- 電話番号: +1 (617) 969-6200
- 住所: 620 Washington St, Newton, MA 02458(ニューヨーク市の学生向けにオンライン講座もあり)
- 講座料金: オンラインコースは250~400ドル。
- 指導スタイル: ろうの指導者による没入型学習。
- その他情報:
- 文化統合と流暢さの習得に重点。
- 初心者から上級者向けのクラスを提供。
- 体系的なオンライン学習を好む方に最適。
5. ニューヨーク市ASLミートアップグループ
- ウェブサイト: meetup.com/ASLNYC
- 電話番号: 電話番号はなし(Meetupプラットフォームから連絡可能)。
- 場所: カフェ、公園、図書館など様々な場所。
- 講座料金: 無料または少額(1回あたり10~20ドル)。
- 指導スタイル: 非公式で会話中心、ピア主導。
- その他情報:
- すべてのレベルに対応。
- 社会的交流と実践を重視。
- 費用を抑えたい学習者に最適。
6. ブロンクス・コミュニティカレッジ(ASLプログラム)
- ウェブサイト: bcc.cuny.edu
- 電話番号: +1 (718) 289-5100
- 住所: 2155 University Ave, Bronx, NY 10453
- 講座料金: 1学期あたり300~600ドル(単位認定コース)。
- 指導スタイル: 学問的で構造化されたレッスン。
- その他情報:
- 基礎ASLコースを提供し、上級レベルへの進級も可能。
- 単位取得を目指す学生に理想的。
7. コロンビア大学(アメリカ手話シリーズ)
- ウェブサイト: columbia.edu
- 電話番号: +1 (212) 854-1754
- 住所: 116th St & Broadway, New York, NY 10027
- 講座料金: 1学期あたり1,500ドル以上(単位認定コース)。
- 指導スタイル: 学術的かつ研究志向。
- その他情報:
- 言語学者や専門家向けの上級コース。
- ASLの文化的背景や歴史的意義についても学べる。
8. ブルックリン・ブレイナリー
- ウェブサイト: brooklynbrainery.com
- 電話番号: +1 (347) 292-7246
- 住所: 190 Underhill Ave, Brooklyn, NY 11238
- 講座料金: 短期ワークショップで40~100ドル。
- 指導スタイル: 楽しく初心者に優しい。
- その他情報:
- カジュアルなワンタイムASLワークショップを提供。
- 軽い参加でASLを紹介したい方に最適。
9. ニューヨークろう協会(NYSD)
- ウェブサイト: nysd.org
- 電話番号: +1 (212) 777-3900
- 住所: 315 Hudson St, New York, NY 10013
- コース料金: 詳細はお問い合わせください。
- 指導スタイル: アクセシビリティとろう文化に重点を置く。
- その他の情報:
- コミュニティサポートとASL(米国手話)トレーニングを提供。
- ろう者コミュニティとつながりたい方に最適。
10. ニューヨーク公共図書館(NYPL)
- ウェブサイト: nypl.org
- 電話番号: +1 (917) 275-6975
- 住所: 支店によって異なる。
- コース料金: 無料。
- 指導スタイル: コミュニティベースで初心者向け。
- その他の情報:
- 時折ASLコース、ワークショップ、文化イベントを開催。
- 予算を抑えたい学習者に最適。
11. ラガーディア・コミュニティカレッジ(ASL-英語プログラム)
- ウェブサイト: laguardia.edu
- 電話番号: +1 (718) 482-7200
- 住所: 31-10 Thomson Ave, Long Island City, NY 11101
- コース料金: 学期ごとに300~600ドル。
- 指導スタイル: 体系的な学術コース。
- その他の情報:
- 単位非取得および単位取得コースを提供。
- 正式な教育環境を好む学生に適している。
12. ハンターカレッジ(継続教育 ASLプログラム)
- ウェブサイト: hunter.cuny.edu
- 電話番号: +1 (212) 772-4000
- 住所: 695 Park Ave, New York, NY 10065
- コース料金: 単位非取得コースで350~500ドル。
- 指導スタイル: 柔軟で実践的。
- その他の情報:
- 夜間・週末クラスを提供。
- 働く専門家に最適。
13. Deaf New York City ミートアップグループ
- ウェブサイト: meetup.com
- 電話番号: なし。
- 開催場所: ニューヨーク市内の複数の場所。
- コース料金: 無料または少額の寄付。
- 指導スタイル: カジュアルな場でのピアラーニング。
- その他の情報:
- コミュニティと実践を重視。
- 他のASL愛好者とのネットワーキングに最適。
14. Deaf New York(DeafNY)
- ウェブサイト: deafny.com
- 電話番号: なし(ウェブサイトからお問い合わせください)。
- 住所: 複数のニューヨーク市内会場でのイベント・クラス。
-
コース料金:
- 無料のワークショップやイベント。
- グループクラスは1回15ドルから。
- 指導スタイル: 参加型でろう文化に重点。
-
その他の情報:
- 交流イベント、ワークショップ、ASLコースを開催。
- ろう者コミュニティとつながりたい初心者に最適。
15. ハーレム独立生活センター(HILC)
- ウェブサイト: hilc.org
- 電話番号: +1 (212) 222-7122
- 住所: 289 St. Nicholas Ave, Suite 21, New York, NY 10027
- コース料金: 無料または低料金。
- 指導スタイル: コミュニティ重視で利用しやすい。
-
その他の情報:
- 障害のある方やご家族を対象。
- 基礎的なASLコースとワークショップを提供。
- アクセシビリティと包摂に強く注力。
16. マンハッタンキャリア開発学校(MSCD)
- ウェブサイト: なし(ニューヨーク市教育局へお問い合わせください)。
- 電話番号: +1 (212) 585-1400
- 住所: 113 E 4th St, New York, NY 10003
- コース料金: 登録学生は無料(公教育の一環)。
- 指導スタイル: 若年成人向けの体系的な学習。
-
その他の情報:
- 特別支援のある学生向けのASLコースを提供。
- 実用的なコミュニケーション能力に重点。
17. セント・ジョセフろう学校
- ウェブサイト: sjsdny.org
- 電話番号: +1 (718) 828-9000
- 住所: 1000 Hutchinson River Pkwy, Bronx, NY 10465
- コース料金: 詳細はお問い合わせください。
- 指導スタイル: 子どもから大人まで専門的に指導。
-
その他の情報:
- ASLとろう文化の教育を提供。
- 家族向けの学習に重点。
18. ASL Slam
- ウェブサイト: aslslam.com
- 電話番号: なし(ウェブサイトからお問い合わせください)。
- 住所: ニューヨーク市内のさまざまな会場でイベント開催。
- コース料金: イベントチケットは10~20ドル。
- 指導スタイル: 創造的でパフォーマンス重視。
-
その他の情報:
- ASLを詩、ストーリーテリング、パフォーマンスアートと融合。
- 上級学習者やろう文化に興味のある方に最適。
19. クイーンズボロ・コミュニティカレッジ(QCC)
- ウェブサイト: qcc.cuny.edu
- 電話番号: +1 (718) 631-6262
- 住所: 222-05 56th Ave, Bayside, NY 11364
- コース料金: 学期ごとに300~600ドル。
- 指導スタイル: 学術的で体系的。
-
その他の情報:
- 単位取得可能な導入ASLコースを提供。
- 文法、構造、ろう文化に重点。
20. Deaf Professional Happy Hour (DPHH NYC)
- ウェブサイト: dphh.org
- 電話番号: なし(ウェブサイトからお問い合わせください)。
- 住所: ニューヨーク市内の各種バーやレストランでイベント開催。
- コース料金: 参加無料(飲食代は自己負担)。
- 指導スタイル: インフォーマルで会話中心。
-
その他の情報:
- ろうの専門職者やASL学習者向けの定期的なネットワーキングイベント。
- ソーシャルな場で手話を練習するのに最適です。
21. フォーダム大学 - アメリカ手話コース
- ウェブサイト: fordham.edu
- 電話番号: +1 (718) 817-1000
- 住所: 441 E Fordham Rd, Bronx, NY 10458
- 受講料金: 学期ごとに1,000ドル以上(単位取得コース)。
- 指導スタイル: 学術的かつ研究重視。
-
その他の情報:
- 言語学および言語プログラムの一環としてASLを提供。
- 教育、言語学、通訳のキャリアを目指す学生に最適。
22. ニューヨーク大学(NYU) - ASLプログラム
- ウェブサイト: nyu.edu
- 電話番号: +1 (212) 998-1212
- 住所: 70 Washington Square S, New York, NY 10012
- 受講料金: 学期ごとに1,500ドル以上(単位取得コース)。
- 指導スタイル: 学術的で、ろう文化に重点を置く。
-
その他の情報:
- 言語学および言語プログラムの一部としてASLコースを提供。
- プロフェッショナルレベルのASL理解を目指す学生に最適。
23. ASL Deafined(オンラインプラットフォーム)
- ウェブサイト: asldeafined.com
- 電話番号: +1 (833) 275-3323
- 住所: オンラインプラットフォーム(NYCおよびその周辺で利用可能)。
- 受講料金: 年間36ドルのサブスクリプション。
- 指導スタイル: 自己ペースのオンライン学習。
-
その他の情報:
- 15,000語以上の単語を動画付きで収録。
- 初心者から上級者まで対応。
24. チルドレンズ・ヒアリング・インスティテュート
- ウェブサイト: childrenshearing.org
- 電話番号: +1 (646) 438-7806
- 住所: 380 2nd Ave, New York, NY 10010
- 受講料金: 詳細はお問い合わせください。
- 指導スタイル: 家族中心のアプローチ。
-
その他の情報:
- ろう児の親や家族を対象にASLを教えることに重点を置く。
- 聴覚障害やコミュニケーションに関するワークショップやリソースを提供。
25. ソレンソンVRSトレーニングセンター
- ウェブサイト: sorenson.com
- 電話番号: +1 (801) 287-9400
- 住所: NYC内複数のロケーション。
- 受講料金: 無料ワークショップ。
- 指導スタイル: テクノロジー支援型のASL学習。
-
その他の情報:
- ビデオリレーサービスや技術利用のためのASL指導に重点。
- ろう者のクライアントと仕事をする専門家向けに最適。
ASLを学ぶことは、より広い世界とのつながりをもたらします。聴者コミュニティとろうコミュニティの間の架け橋となるのです。多くのクラスは日常生活で使える実践的なスキルに焦点を当てています。ほかには、ろう文化や歴史に深く触れ、学習者により深い理解を提供するものもあります。少人数のグループレッスンやマンツーマンの指導、NYCではあらゆるスタイルが揃っています。ASL詩のスラムやろう者の交流会などのイベントも見つかり、学んだことを練習する絶好の機会となっています。
目標が何であれ、NYCはあなたの成功を支えるリソースを提供します。ASL学習はコミュニケーションと包括への扉を開きます。それは単なる言語習得ではなく、つながりそのものなのです。